2019年を迎え、自主トレを始めているソフトバンクホークスの選手たち。 昨年はパ・リーグ2位という結果に終わり、選手たちもインタビューなどで「今季はリーグ優勝&日本一」と答えているほど気合い十分なようです。 www.suuulow.com そして2月からは、宮崎…
春の訪れを感じる頃、九州各地で始まるひなまつり。 地域ごとに特色が違うため、「ひな巡り旅」なんて計画しても面白いかもしれません。 数あるひなまつりの中でも、今回は、江戸時代に幕府の直轄地として九州随一の栄華を極めた大分県・日田市の『天領日田…
友人が実家で餅つきをするとのことで、初めて餅つきなるものに参加させてもらいました。 そんな私は、大のお餅好き。 毎年年末になると、親戚やご近所さん一同からお餅が届くのを待ちわびる…という受け身な日々を繰り返していたのですが、今回、餅つきに参加…
ここ十数年で、町にはフランチャイズ店が増え、個性がどんどん失われているなと感じるこの頃。 「野菜は野菜屋さんで、お肉はお肉屋さんで買う」といったかつての文化は激減してしまいました。 そこでこのブログでは、地方にある個性を放つ商店について書い…
田舎暮らしを始めたきっかけは、もともと自分の中に在る「知らない土地へ行く」ことへの好奇心からでした。 まだ行ったことのない土地へ行くのって、ものすごくワクワクするんですよね。 今回、大分県豊後大野市へ行ったのも、そんな好奇心から。 目的地は、…
福岡のアコースティックユニット『ケイタク』のライブが、2018年12月16日(日)に、北九州市は小倉で開催されました。 会場は、JR小倉駅から徒歩5分ほどのところにある『cafe Causa』。 前回の北九州ライブもcafe Causaでの開催。 このときCausaでのライブは…
2018年、クライマックスシリーズを勝ち上がり、見事日本一を手にした福岡ソフトバンクホークス。 しかしながら、パリーグ2位という結果に終わったことは、選手自身も悔しい想いをしたシーズンになったに違いありません。 来期は『リーグ優勝』『日本一』両方…
2018年シーズン2位という成績に終わった福岡ソフトバンクホークス。 「もう1頂!」と2年連続優勝を掲げていただけに、選手もそしてファンも悔しくてたまらなかったことでしょう。 かく言う私もその中の1人。悔しくて悔しくてたまりませんでした。 しかしなが…
地元である北九州から、大分県のとある田舎町へ移住してきて1年半。 移住してからというもの生活環境や文化、言葉などあらゆるギャップに毎日が驚きと学びの連続です。 しかし、こんな私のように、故郷を離れ「移住」をする人たちが今、増えているのも事実。…
日々の喧騒から離れて、大自然に埋もれたい…なんて考えることはありませんか? 家族や仲間と、時には1人だけの時間を思う存分過ごせるのがキャンプ場なのではないかと思います。 私の周囲ではにわかにソロキャンプが流行っていて、興味を持ち始めた今日この…